2010年8月28日土曜日

mi・no・ri



当初はたくさん降った雨と遅霜に心配だった野菜や花。
ヤツらにはこの強い日差しと暑い気候が最高にいいみたいですね。人にはちょっとキツイですが…(泣)

このトマト、じつはこぼれ種なんです。ようここまで立派に育ってくれましたわ。最初はヨレヨレでか細いから実をつけなくてもいいと思ってフウセンカズラといっしょにワイルドアーチに絡ませて観葉植物の感覚です。
栄養たっぷりでこの季節には欠かせないトマト。パワフルな成長を見せてくれるだけでもわくわくさせられます。




今日のお昼は自家製ピザ。我が家のトマトで作られたトマトソースが最高のお味です!!
いつかは石窯を作りたいなぁ…

 
午後は長男のアイスホッケーで合宿中の神奈川県のチームとの練習試合。



試合開始40秒。早々に長男が先取点を決め、その後もみんなの動きがバツグン。今日は調子がいいぞ…。

とにかくハッスルハッスル! パスをつないでみんなで楽しくプレーできたから、今日の勝利は気持ち良いなぁ~




実りが遅いのはさっきのトマトと同じや。
それでも、少しずつ実をつけだした長男の成長にも元気をもらってる今日このごろ。

彼がピザになる日は近いはず…!?(笑)

2010年8月19日木曜日

たねはどうやってはこばれるか

毎日毎日、僕らは鉄板の上で焼かれて
イヤになっちゃうよなんて歌がありましたっけ…♪(笑)

いやぁ、ほんまに毎日毎日暑いですね…


さて、今日は久々に子供たちの手作りネタでございます。
夏休みの工作や一研究というものは意外と個性があらわれて面白いものです。きっと学校には力作がならんでいるんでしょうね。

6年生長男くんの作品。



カリブ海の海賊といえばもちろん、ジャック・スパローですね。
長男がパイレーツオブカリビアンにハマってまして、この夏の工作は呪われた海賊船「ブラックパール号」。
実際に水に浮かべることができるそうです。



スーパーアドバイザーとは言えませんがオヤジがこんな感じですので、口うるさいぐらいのアドバイスをして途中に何度涙を流したか…。

最後まであきらめないで、よく作ったと思います。



続いて長女の作品。



原毛からフェルトを作ってレターラックに仕上げる。たくさんの工程を経て一生懸命作りました。
デザインもかわいくていいでしょ?

当然、こっちはお母さんがスーパーアドバイザーです。


そして次女の一研究です。



たねはどうやってはこばれるか。自然の中で植物に触れながらいい研究ができたようです。



3人ともよく頑張ったなぁと思います。
ヒントを与えるのも根気が必要で大変ですけど、楽しいもんです。

2010年8月18日水曜日

後半戦開始!

さて、クソ暑い一日を皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

長野県は夏休みが短くて、我が家の子供たちは明日が始業式です。

一研究や工作もしっかりできあがって晴れて明日公開です。(笑)

明日公開ということで明日以降に、ここでも発表することにします。

そうそう、友達や先生の反応も含めて…。

楽しみ楽しみwww

え~それから、ウチのブログにBBSをつけました。

アップが遅い我がブログ。

コメント書きにくいやんけ!とかグーグルのID持ってへんから書き込めまへん!っていう方もおられるということで、しばらくこれでテストです。

右上の「鬼六の掲示板」をクリックすると別窓が開きますので何でも書き込んでください。


ということで、後半戦。残暑に負けず頑張りましょう。宜しく!

2010年8月13日金曜日

夏休み

仕事を忘れて家族とゆっくり。4日間の盆休み。
それなりに充実した時間を過ごせました。


【流れ星】



12日深夜から13日朝にかけて、見ましたか? ペルセウス座流星群の極大です。
しし座流星群、しぶんぎ座流星群とともに三大流星群と呼ばれているすごい流星群です。


徹夜して、300枚近く撮影。写せたのがこの一枚だけ。(見えるかな?)
台風の影響で雲が次から次へと流れてて、その隙間に見える晴れ間から見えた流れ星はおよそ20回。

ふだんのほうがもっと見えてるような気がするけど、ボケーっと朝まで。



【ミチルちゃん家へ】


リンクを貼らせていただいてます生坂村のyyygさんちへ家族ででかけました。
ヤギとともに田舎暮らしをされているご夫妻と東京の高校に在学中の娘さんにお会いしました。



ヤギミルクで作られた自家製スイーツはお母さんと帰省中の娘さんお二人の手作り。
ほんまにもう、最高の味!



もちろん目的はミチルちゃん。ウチのこむぎちゃんとは違う日本ザーネン種で体が大きいんです。
末っ子はちょっとビビってしまったようですが、彼女以外の4人は乳しぼりをさせていただきました。



心豊かにゆったりと流れる時間。
ヤギのこと、田舎での暮らし、お手本にさせていただきたいものがたくさんありました。


【木崎湖の花火大会】



初めて行った木崎湖の花火大会。



灯篭流しの数は予想以上でビックリ…。


ナイアガラもお見事でした。



【家族でBBQ】

特別どこかへ遊びに行くことはなかったけど、連休最後は家族で焼きそば&バーベキューで締めくくり。
子供たちに作ってもらいましたよ。



気持ち悪いぐらい兄妹仲良くいい夏休みでした…。



花火を見る子供らの顔ってなんでこんなにいい顔するのかなぁ~

2010年8月5日木曜日

暑い夏の贈り物



2007年以降、一日の最高気温が35℃以上の日のことを「猛暑日」と呼ぶことになったそうです。
うだるような暑さの「うだる」っちゅうのは漢字で書くと「茹だる」…。つまり茹でられるほど熱せられるっちゅうことでしょうか。

まさに身体が茹で卵になりそうな暑い夏ですが、我が家の野菜もすごい勢いで成長してます。

ようやく待望の中玉と大玉のトマトが真っ赤になってくれまして、半熟卵のような身体を冷ますようにガブリとまるかぶりでいただきました。

甘い!!

…もう言葉になりません。


猛暑も困りものですけど、ほどほどに水分とって夏野菜で身体を冷ます、なんて贅沢もアリですな。

今日の夕食、シュワシュワぁぁあ~っていうもう一つの麦茶も途中まで忘れるくらい野菜の味に浸ってました。

2010年8月1日日曜日

無駄なくごちそうさん☆

このところ、収穫する楽しみを覚えた末っ子。
毎日夕方にナス、キュウリ、トマト、トウガラシ、モロッコインゲン、ゴーヤー…と言う具合に畑の中をまわって晩ごはんの食材をとってくれています。



そう言えば信州に移住した頃、個人的に一番びっくりしたのがトウモロコシの甘さ。
関西の夏祭りの夜店では焼きモロコシが定番…というか、それしかなかったので茹でて食べるというもの自体、知らなかったような気がします。
やっぱり茹でモロコシ(?)も甘味が抜けないうちに穫れたてをいただけるという信州ならではの味です。



けっこうちゃんと実が詰まってて、いい出来です。

それから、こっち…。




そうそう、トウモロコシの皮です。
乾燥させてこむぎちゃんに食べていただきましょう。

無駄なく消費するって気持ちいいもんですね。

大根やニンジンの葉っぱはこむぎちゃんの分は残らんかも…。(笑)